【VRChat】ワールドにポータルを設置する方法


VRChatではポータルが設置しているワールドがあってそこから別のワールドへ飛ぶことができます。


自作ワールドにお気に入りのワールドのポータルを設置していれば、いちいちメニューを開いて選ぶ手間が省けるので非常に便利です。


そこで今回はVRChatの自作ワールドにポータルを設置する方法を解説します。


すべてUnity上で設定できるので自作ワールドをお持ちの方はぜひ試してください。



ワールドにポータルを設置する方法


ポータルを設置する方法はいくつかありますが、今回はUnityのデフォルトの機能を使って設置します。



①ポータルを設置したいワールドのプロジェクトを開いて、Projectの検索欄に「VRC Portal Marker」と入力するとVRC Portal Makerのアセットが出てくるので選択します。


VRChatワールドポータルを設置する方法



②InspectorのVRC Portal Maker(Script)でポータルの設置や各種設定を行うことができます。


VRChatワールドポータルを設置する方法


  • World ID 移動したいワールドIDを入力します。ワールドIDはwrld_から始まる文字列です。
  • Custom Portal Name ここに入力した名前がポータル上部に表示されます。空欄の場合はワールドの名前がそのまま表示されます
  • World Noneを選択します



ワールドIDはVRChat公式サイトで確認できます。


VRChatワールドポータルを設置する方法



③VRC Portal Makerをポータルを設置したい場所にドラッグ&ドロップすると、Scene上に赤・青・緑の矢印が現れます。これがポータルの位置になります。


VRChatワールドポータルを設置する方法



④青矢印の向きがポータルの正面になるので、矢印を移動・回転させてポータルの位置を調整します。


VRChatワールドポータルを設置する方法



左上のRotate toolを選択するとScene上で向きを変えることができます。


VRChatワールドポータルを設置する方法



⑤アップロードすれば設置は完了です。ログインして確かめてみましょう。このようなポータルになっていれば成功です。


VRChatワールドポータルを設置する方法



移動先のワールドのインスタンスはPublic、サーバーは米国となっています。今のところ変更する方法はないようです。

複数のポータルを設置したい場合


複数のポータルを設置したい場合は、HierarchyのVRCPortalMakerをコピーして、ワールドIDを一つ一つ変えて同じように設定するだけです。


①HierarchyのVRCPortalMakerを選択して右クリック→②Copyをクリック→③Pasteをクリックすると、もう一つVRC Portal Makerが現れるので同じように設定すれば複数のポータルを設置できます。


VRChatワールドポータルを設置する方法