「うたのんWEB3.0ライフ(うたろぐ)」にお越しいただきありがとうございます。
管理人の「うたの」と言います(* ᴗ ᴗ)
当ブログでは「仮想通貨とメタバースで経済的自由となりたい自分を手に入れる」をコンセプトに実体験を元に情報を発信しています。
2021年後半頃からメディアやSNSなどで目にする機会が多くなったWEB3.0というトレンドワード。次世代のインターネットとも呼ばれる「WEB3.0」では仮想通貨が社会インフラとなり、メタバースではなりたい自分に変身できて、現実とは違うもう一つの生活を体験できる。そんな時代がやってきます。
皆さんは経済的自由を手に入れたいと思いませんか? なりたい自分になってみたいと思いませんか?
仮想通貨とメタバースならそれが実現可能です。
私も、仮想通貨で億り人になってメタバースで24時間まったり過ごす夢を抱いています♪
初めて仮想通貨を購入したのは2017年の後半頃(何月だったのかは忘れてしまいました)今このサイトを読んでいる皆さんの中だと、多分早い方なのではないでしょうか。
様々な草コインやトークンにも手を出し、短期間で80倍にもなり儲けたこともあれば、20分の1にもなり損したことも。天国と地獄を経験しました。
現在(2022年10月)は世界的な景気後退や金融不安などの影響で、仮想通貨市場は冷え込んでいるため、上記の3つだけです。草コインは全て売却しました。
ビットコインは2030年までに1億円に達するという大胆予測も。目指せ億り人!
NFT・メタバース・WEB3.0関連銘柄の通貨には興味あります。相場が上向いてきたら上記の通貨にも手を出してみようかなと思ってます。
仮想通貨の技術は「NFT」「メタバース」など様々な分野に応用され始めています。特に成長分野の「NFT」とは切っても切り離せない関係で、メタバースの中でも現実のお金のように使われ始めています。
この3つはセットで覚えた方がより理解が深まるかと思います。
2020年12月にバーチャルキャストを始めたのが初のVRSNS体験。
その後はVRChatにがっつりはまってしまい、プレイ時間は約2000時間。アバター改変やワールド作成にもはまり中。週2回ほどVR睡眠もしています。
ツイッターでは#うたのんのVRChatワールド紹介というハッシュタグで、VRChatのワールド紹介をツイートしています。
作成したワールドでVR睡眠中~💤
・PC
・CPU Core-i7 10700
・メモリ DDR4 16GB
・グラフィック RTX2070SUPER
2020年11月に17万円ぐらいで購入。当時はPCについて全く知識がなく、CPUとかメモリとかグラボとか言われても何のことかさっぱり意味が分からないほどでした。
それでもVRを遊びたいという一心で自分なりに一生懸命勉強して、人生で初めてこんな高いPCを購入。
VRSNSで遊ぶには、スペック的には高くもなければ低くもないって感じだと思います。メモリが16GBなのは少々心もとないので、32GBに増設を検討中。
・VRゴーグル
VRゴーグルはMeta Quest2を使用。
Meta Quest2は初心者でも扱いやすいことから数多あるVRゴーグルの中で圧倒的なシェアを誇ります。
これからVRを始める人にも最もおすすめできるゴーグルです。
・VIVEトラッカー
VIVEトラッカーとは、腰や両足に装着することで全身の動きをアバターに反映させることができる(フルトラッキングと呼ばれる)デバイスです。
これをつけることで、VR空間内で座ったり立ち上がったり足をあげたりジャンプしたり寝転んだりできます。VR睡眠にも必須のアイテム!
VRSNSに費やした金額は45万円ぐらい。安い買い物ではなかったけど、お金には代えられない大切な思い出や経験を得ています。
メタバースは将来成長が期待できる分野なので、今から触れておくと大きなアドバンテージが得られるかもしれません。
NFTについては基本的な知識は身に着けていますが、仮想通貨やメタバースほどはまってはおらず、実際に手を出したのはStepn(ステップン)というNFTゲームのみ。
NFTもメタバースとともに今後最も成長が期待できる分野なので知っておいて損はないです。