X(旧Twitter)の投稿文をAIが自動生成(postwiseの使い方)


AI加工したうたの

AI加工したうたの

 

こんにちは、うたのです(* ᴗ ᴗ) 最近は生成AIにはまっています。



今回は「postwise(ポストワイズ)」というX(旧Twitter)ユーザー向けのAIサービスをみつけたので試してみました。



postwiseとは?
  • X(旧Twitter)の投稿文を自動生成してくれるAIサービス
  • キーワード入力でAIがキーワードの内容に沿った文章を生成してツイートしてくれる
  • 日本語にも対応
  • 7日間は無料で利用できる

※2023年9月6日時点



postwiseを利用するとAIがX(旧Twitter)の投稿文を自動で生成してツイートしてくれます。



投稿したい内容のキーワードを入力するだけでキーワードの内容に沿った投稿文をAIが生成します。予約投稿・長文のスレッド投稿も可能で、文章を考える必要がないので時短につながります。


7日間の無料期間があります。X(旧Twitter)のユーザーはぜひ体験してみて下さい。



postwiseの使い方


postwiseの使い方は簡単。X(旧Twitter)アカウントとpostwiseを連携するだけです。


自動投稿までの手順
  1. postwiseと連携してログインする
  2. キーワードを入力して投稿文を生成する
  3. 加筆・修正する
  4. 投稿する



postwiseと連携してログインする


postwise公式サイトにアクセスして右上の「Login」をクリックします。




「連携アプリを認証」をクリックします。




これで連携完了です。次は投稿文の生成に進みます。



キーワードを入力して投稿文を生成する


postwiseは日本語対応しているので、まずは日本語入力・日本語出力に切り替えましょう。左側メニューの「Setting」をクリックします。




「Languae」をクリックしてinput languageとoutput languageをJapaneseに切り替えます。これで「日本語入力」「日本語出力」の設定は完了です。




左側メニューの「AI Writer」をクリックしてキーワード入力画面に進みます。




キーワードを入力して「Create」をクリックします。今回は「AIは人間の仕事を奪うのか?」というキーワードを入力しました。



すると、AIで自動生成されたツイートがいくつか表示されました。好みのツイートを選択します。




加筆・修正する


AIで自動生成されたツイートを確認します。加筆・修正したり、画像を添付したければこの画面から行います。ツイート内容がOKならチェックマークをクリックします。




投稿する


予約投稿する場合は「Schedule for date」今すぐ投稿する場合は「Post now」を選びます。





「Create AI Thread」でスレッド投稿をすることができます。



スレッド投稿とは複数ツイートをツリーでつないで投稿する機能のことです。X(旧Twitter)は1ツイートで140文字までしか投稿できませんが、スレッド投稿では140文字以上の投稿ができます。



スレッドが生成されるので確認してチェックマークをクリックして投稿します。


postwiseの料金プラン


上にある「Upgrade now→」をクリックして料金プランページに進みます。


postwise


要約すると以下の通りです。


  • 料金プランは「Rising Star(月額37ドル)」「Boss(月額59ドル)「Unlimited(月額97ドル)」の3つ
  • 月額プランと年額プランから選べる
  • 年額プランにすると月額20%割引になる
  • 連携できるアカウントの数は「Rising Star」は3つまで「Boss」は5つまで「Unlimited」は無制限に連携できる
  • 生成できる投稿数は「Rising Star」は1ヵ月400まで「Boss」は1ヵ月1000まで「Unlimited」は無制限に投稿できる

まとめ


postwiseとは?
  • X(旧Twitter)の投稿文を自動生成してくれるAIサービス
  • キーワード入力でAIがキーワードの内容に沿った文章を生成してツイートしてくれる
  • 日本語にも対応
  • 7日間は無料で利用できる

※2023年9月6日時点



以上、X(旧Twitter)の投稿文をAIが自動生成してくれる「postwise」の使い方について解説しました。


生成される文章も自然だし、加筆修正や長文のスレッド投稿も可能なので、思った以上に使い勝手のよいツールだと感じました。日本語対応なのも嬉しいところです。


X(旧Twitter)のヘビーユーザーは使いこなせば生産性爆上がりで、圧倒的な時短につながるのではないでしょうか


7日間は無料で使えるのでぜひ体験してみて下さい。



時短につながるAIサービスは他にもあります。興味があればぜひ体験してみて下さい。