【騙されないで!】メタバースに仮想通貨やNFTは本当に必要?その関係、スッキリ解説します!


メタバースを始めたいなと思って「メタバース 始め方」で検索すると…


 

「メタバースを始めるには、まず仮想通貨の口座開設から!」
「暗号資産(仮想通貨)がないと始まらない!」



…そんな情報が出てきて、混乱しますよね。


「え、そうなの?」「なんだか難しそう…」と不安に思ったあなたへ。この記事が、そのモヤモヤをスッキリ解消します。



この記事の結論(先に言っちゃいますね!)
  • 一部の「投資型メタバース」では、お金の代わりに「仮想通貨」が使われています。
  • メタバース内のアイテムや土地に「本物の価値」を持たせるため「NFT」という技術が使われることがあります。
  • 【超重要】でも、ほとんどのメタバースを始めるのに「仮想通貨」や「NFT」なんて全く必要ありません!



そもそも「メタバース」ってどんな世界?

VRChat world「Haadokkoi」にて



まずは肩の力を抜いて、メタバースってどんな世界なのか、ふんわり確認しておきましょう。


メタバースとは、一言でいえば「インターネット上にある、もう一つの現実」


そこは3Dの広大な仮想空間で「アバター」と呼ばれる自分の分身を操作して、自由に歩き回り、世界中の人たちと出会い、語り合うことができます。


具体的には、こんなサービスがあります。


メタバースと呼ばれるサービス
  • VRChat
  • バーチャルキャスト
  • Cluster(クラスター)
  • The Sandbox(ザ・サンドボックス)
  • Decentraland(ディセントラランド)



最近では「フォートナイト」や「どうぶつの森」なんかも、広い意味ではメタバースの仲間だと言われています。



メタバースの定義は人によってさまざま。バーチャル美少女ねむさんの著書「メタバース進化論』を読むと理解が一気に深まります。



メタバース進化論



佐藤航陽さんの提唱するメタバースの3つの定義「VRSNS派」「NFT派」「3DCG派」も非常に分かりやすいです。


どうしてメタバースと「仮想通貨」が関係あるって言われるの?

メタバース 仮想通貨 NFT 関係


結論から言うと、一部のメタバースサービスでは、お金の代わりに「仮想通貨」が使われているからです。


仮想通貨が使われるメタバースの例
  • The Sandbox(ザ・サンドボックス)で使われるSAND(サンド)
  • Decentraland(ディセントラランド)で使われるMANA(マナ)


これらの世界では、「SAND」や「MANA」といった独自の仮想通貨を使って、メタバース内の土地やアイテムを売ったり買ったりできます。そして、ゲーム内で手に入れた仮想通貨を、現実のお金に換えることも可能です。



 

「…でも、なんでわざわざ仮想通貨なんて使うの?」
「円やドルの方が分かりやすいのに!」



そう思いますよね! 私も最初はそう思いました。


その謎を解くカギが、次にお話しする「NFT」なんです。

謎の言葉「NFT」って、いったい何者?

メタバース 仮想通貨 NFT 関係


ゲームで超激レアなアイテムをゲットした時、こう思いませんでしたか?


 

「これを売って大金持ちに…!」



誰もが一度は夢見ることですが、今までのゲームでは不可能でした。


なぜなら、デジタルデータは簡単にコピーできてしまうから。本物と偽物の区別がつかなければ、価値なんて生まれませんよね。


その常識をひっくり返したのが「NFT」という技術です。



NFT


NFTとは、すごく簡単に言うと「これは本物です!世界に一つだけです!」というデジタルな鑑定書みたいなもの。


この鑑定書には「ブロックチェーン」という、絶対に書き換えたり偽造したりできないスゴイ技術が使われています。



つまり、こういうことなんです。


「メタバース」という仮想世界にある土地やアイテム(デジタルデータ)に「NFT」という鑑定書をつけて「世界に一つだけの宝物」にし、その宝物を安全に取引するために、同じブロックチェーン技術で作られた「仮想通貨」が使われている。


というわけです。


これが「メタバース」「仮想通貨」「NFT」がセットで語られる理由です。

【一番大事な話】メタバースに仮想通貨やNFTは必須じゃない!


さて、ここからが一番伝えたいことです。
ネットでメタバースについて調べると、こんな言葉をたくさん見かけませんか?


 

「メタバースを始めるには仮想通貨やNFTが必須!」
「まずは仮想通貨の口座を作りましょう!」



ここまで読んでくれたあなたなら、もうお分かりですよね。



これは、100%、真っ赤なウソです。断言します。



あくまでも、The Sandboxのような一部のサービスで使われているだけの話。


私たちが普段遊んでいるVRChat、バーチャルキャスト、Clusterといったメタバースを始めるのに、仮想通貨なんて1円も必要ありません。


それどころか、これらのサービスでは、ブロックチェーンやNFTに関する宣伝や勧誘行為は、規約でハッキリと禁止されています。
VRChat公式がブロックチェーンやNFTとの統合を行わないと言及 プロモーションや勧誘は禁止


The SandboxやDecentralandだって、土地やアイテムを買う時に仮想通貨が必要なだけで、サービスで遊ぶこと自体は無料なんです。メタバースを始めるのに仮想通貨が「必須」というサービスなんて、私の知る限り一つもありません。



「バーチャル美少女ねむ」さんも、こう警鐘を鳴らしています。



うたの

うたの

 

「投資」としてメタバースをやりたいなら仮想通貨は必要ですが、純粋に「遊びたい」だけなら全く必要ありません。本当に騙される人が多いので、気をつけてくださいね。



では、なぜこんなデタラメな情報を流す人がいるのか? 理由は、悲しいくらいにシンプルです。


自分たちが、お金儲けをしたいから。


何も知らない初心者を騙して、取引所の口座を開設させ、広告収入を得ようとしているだけなんです。



うたの

うたの

 

メタバースという新しい世界にワクワクしている人の気持ちを利用するなんて、本当に許せない。この記事を読んでくれたあなたには、絶対にそんな情報に惑わされてほしくないと思っています。


もしこの記事の内容に「なるほど!」と思ってくれたなら、周りの友達にも「あれってウソらしいよ」と教えてあげてくれたら、すごく嬉しいです。

まとめ:安心してメタバースの世界へ!


最後に、今日のポイントをおさらいしましょう。


まとめ
  • メタバースと仮想通貨・NFTの関係は?
  • 一部の投資型メタバースで、アイテムや土地を「NFT」という技術で本物の資産にし、それを「仮想通貨」で売買している。これが、三者が関係あると言われる理由。

  • メタバースに仮想通貨は必要?
  • 全く必要ありません! ほとんどのメタバースは無料で始められます。
    「仮想通貨が必須」という情報は、広告収入目当てのウソ情報なので、絶対に信じないで!



現時点では、仮想通貨やNFTは、メタバースをより面白くする可能性を秘めた「スパイス」のようなもの。でも、そのスパイスがなくても、メタバースという料理は、すでに最高に美味しいんです。


ただ、これからメタバースがもっと発展すれば、いつか経済活動が当たり前になって、仮想通貨やNFTの技術が必要になるかもしれません。


でも、それはまだ未来の話。



うたの

うたの

 

今は何も心配せず、安心して、純粋にメタバースの世界を楽しんでみてくださいね。最高の体験が、あなたを待っていますよ!